ブログ

病院で使われる検査機器の種類

病院で使われる検査機器の種類
こんにちは! なかの杜接骨院です。 みなさんは”レントゲン”や”エコー”といった機器の名前は聞いたことありますよね? 本日は病院や接骨院で使われる検査設備に関して書いていきます。  レントゲン(X線)は、骨の状態を評価す…

祝7周年!!

祝7周年!!
こんにちは! 江東区 住吉 なかの杜接骨院です!!   地域の皆様、患者様、そして私の家族や友人。 たくさんの方々から支えて頂き、 本日 なかの杜接骨院は 無事 7周年を迎えることができました!   …

セルフケアの注意点

こんにちは! 江東区 住吉 なかの杜接骨院です。 今日はセルフケアの注意点について書いていきたいと思います。 セルフケアをすることは、とても良いことであると言う前提で書いていきます。 セルフケアは主に ・症状の緩和 ・症…

整形外科と接骨院の違い

こんにちは! 江東区 住吉 なかの杜接骨院です。 皆さんは整形外科に行ったことはありますか? 大怪我をされたことがない方は、もちろん行ったことはないかも知れませんが、整形外科と接骨院の違いを知っておく事が、今後何かあった…

気圧と痛みの関係

気圧と痛みの関係
  こんにちは! 江東区 住吉 なかの杜接骨院です! 雨が続いてますね。。。 どうやら今週の日曜日まで続くそうで。 皆さんは花見は出来ましたでしょうか?? 今日は題名の通り気圧と痛みへの影響について書いていきま…

靴の裏を確認してください!

靴の裏を確認してください!
こんにちは! 江東区 住吉 なかの杜接骨院です。 今日は皆さんが外出時必ず履く靴に関して、書いていこうと思います。 皆さん普段履いている靴の裏面を見てください! どの部分が擦り減っていますか?? ※ヒール等の設置面が低い…

コリや痛みと筋トレの関係

こんにちは! 江東区 住吉 なかの杜接骨院です。 今日は筋トレをすることのメリットをお伝えしていきます。 皆さんが悩まれている症状の一つにコリや痛みがあります。 筋肉が疲労や姿勢不良により緊張する事によって、 血行不良を…

ストレッチのコツ

こんにちは! 江東区 住吉 なかの杜接骨院です! 今日はストレッチについて書いていきたいと思います。 皆さんはストレッチは日頃からやっていますか? 当院の患者さんには家での宿題として、ストレッチを出すことがあります。 そ…

寒さと痛み

こんにちは、江東区 住吉 なかの杜接骨院です。 今回は寒さと痛みの関係性について。   冬になると悪化する、腰や膝・肩の関節痛。 なぜ冬になると痛みが増すのかご存知ですか? 関節痛の原因としては様々な要因があり…

お問い合わせはこちらからどうぞ

住所 / 〒135-0011 東京都江東区扇橋2-20-9
営業時間 / 月〜金 午前 8:00〜12:00 午後14:30〜20:30 土8:00〜13:00
定休日 / 日曜・祝日

  • 電話番号: 03-6666-2675
  • お問い合わせ