どうして口呼吸はダメなの?

こんにちは、江東区 住吉 なかの杜接骨院です!

今日は 『口呼吸』 についてお話しいたします。

 

皆さんは子どもの頃、口をあけて呼吸をしていて、「ちゃんと口を閉じなさい」と怒られた経験はありませんか?

口呼吸はなんとなくダメだと分かっていても、それがなんでダメなのか、口呼吸することで身体にどういう影響を及ぼすか、と言うことをちゃんと知っている人は少ないと思います。

 

 

<口呼吸のデメリット>

● 風邪を引きやすくなる(ウィルス感染しやすくなる)

鼻の穴の中に生えている細かい毛や粘膜は、空気中を浮遊しているウィルスや病原菌、アレルギー物質をカットしてくれる、言わば天然のフィルターです。

ところが、口呼吸をするとこれらのウィルスなどがダイレクトに気管に入ってくるため、風邪を引きやすくなったり、感染症にかかりやすくなったりします。

 

● 虫歯、歯周病、口臭の原因になる

人間の唾液には「リゾチーム」という酵素の一種が豊富に含まれていて、これが口の中のばい菌の繁殖を抑え込んでいます。

口呼吸をすることによって唾液が乾燥し、リゾチームの働きが悪くなって虫歯や歯周病、口臭などお口のトラブルを起こしやすくなります。

 

● 酸素の摂取量が落ちる

口呼吸は鼻呼吸に比べて酸素の摂取量が少なくなります。脳に十分な酸素が供給されず集中力が低下し、代謝も落ちます。代謝が落ちると痩せにくくなるため、ダイエットにも悪影響を及ぼします。

 

● 顔の筋肉が劣化する

口をいつも開けていると顔の筋肉が劣化して筋肉がたるむだけでなく、前歯が押し出されて歯並びも悪くなる可能性もあります。特に小さいお子さんは将来の顔の表情に大きな悪影響があるため、早めに直してあげましょう。

 

● 睡眠時無呼吸症候群の引き金になる

口をあけて寝ていると舌が後方に落ち込んで気道をふさぎ、睡眠時無呼吸症候群を引き起こすおそれがあります。

 

 

口が渇きやすい、気がつくと口が開いている、いびきがひどいという人は、無意識のうちに口呼吸になっているのかもしれません。

最初は慣れなくて少し苦しいかもしれませんが、自分で気がついたときに意識して口を閉じて鼻呼吸にするだけで、だんだん体が鼻呼吸のリズムを覚えてくれます。

まずは意識をするところから始めてみましょう!

お問い合わせはこちらからどうぞ

住所 / 〒135-0011 東京都江東区扇橋2-20-9
営業時間 / 月〜金 午前 8:00〜12:00 午後14:30〜20:30 土8:00〜13:00
定休日 / 日曜・祝日

  • 電話番号: 03-6666-2675
  • お問い合わせ