コンテンツ

骨盤が歪むと出てくる症状

骨盤が歪むと出てくる症状

そもそも歪むってなに?

骨盤と聞くと、お尻あたりにある大きな骨のことだと思っている方が多くいらっしゃるかと思います。実際の骨盤というのは、腰椎の下に位置する仙骨を中心として、その両脇に広がっている腸骨や恥骨など複数の骨が組み合わさってできています。この骨盤は関節や筋肉によってお互いを支えていますが、運動による衝撃や出産などによって結合部がずれることや緩むこと、骨の向きが傾いたりすることがあるのです。そのような状態のことを「骨盤が歪む」と呼んでいます。一般的に男性よりも筋力が弱く靭帯の柔軟性が高い女性の方が、骨盤が歪みやすいです。また歪む場所によっては、腰や筋肉、内臓などが影響を受けるので、人によってさまざまな症状が現れます。

なんで歪むの?

女性の身体は妊娠したときに「リラキシン」というホルモンが分泌されます

女性の身体は妊娠したときに「リラキシン」というホルモンが分泌されます。このホルモンは靭帯を緩めて骨盤を広げる作用があり、赤ちゃんがスムーズに産道を通れるように準備してくれます。その際に骨盤の安定性が悪くなってしまうので、しっかりとした筋力がない場合には骨盤が歪んでしまうのです。よって、女性は妊娠したときに必然と骨盤が歪みやすくなるといえます。さらに「姿勢が悪い」「足をよく組む」「いつも同じ側の肩や手で荷物をもつ」「片足に体重をかけて立つ」などが直接の原因となることで、骨盤が歪んでしまうのです。若い世代の場合は、ストレッチなどで骨盤の歪みを矯正しやすいですが、中高年世代では筋力や靭帯の柔軟性が低下しているため、骨盤の歪みが慢性化しやすいです。骨盤の歪みが慢性化してしまうといろいろな症状を引き起こしてしまうので、まずは日頃から骨盤が歪まないようにちゃんと予防してあげることが大切です。

普段の生活、仕事、出産などに良くない

骨盤が歪んでいると普段の生活に支障が出る場合やデスクワークの仕事などにも影響が出ます。骨盤が歪むことによって姿勢が悪くなり、腰痛や肩こりの原因となるからです。特に出産時に骨盤が歪んでいると、赤ちゃんがうまく回旋できなくなることでなかなか産道を通り抜けられずに難産になる可能性もあります。また骨盤が歪んでいることで内臓の位置がずれ、消化器官の働きが悪くなります。それによって便秘や食欲不振になることや妊娠時は赤ちゃんに充分な栄養が行き渡らなくなってしまうことが考えられます。

骨盤の歪みが健康に悪影響を及ぼすことも

骨盤の歪みによって、「お腹がぽっこり出る」「お尻がたるむ」「太ももが太くなる」などボディラインの乱れが起こり得ます。ほかにも冷え性やひどい生理痛、心の不調などの原因になる場合や骨盤の歪みを放っておくと全身の代謝が悪くなっていくので太りやすく痩せにくい体質になってしまうことにも繋がります。このように、骨盤の歪みは健康面にいろいろな悪影響を及ぼし、出産におけるリスクを増大させます。骨盤は女性にとって大切な子宮、そして赤ちゃんを守ってくれているので、骨盤の歪みは一刻も早く解消するべきです。

 

マタニティー整体によって骨盤の歪みを解消することは妊婦さんの健康に繋がるだけではなく、赤ちゃんの健康にも繋がります

妊娠時に骨盤の歪みを解消しよう

妊娠時には骨盤が歪みやすくなることは前述しましたが、言い換えると「歪んだ骨盤を元に戻しやすい時期である」ともいえます。マタニティー整体によって骨盤の歪みを解消することは妊婦さんの健康に繋がるだけではなく、赤ちゃんの健康にも繋がります。骨盤の歪むことで子宮が変形すると、赤ちゃんに負荷がかかり、赤ちゃんの成長に悪影響を及ぼしかねないからです。そのような事態を防ぐためにも、ぜひ一度当院のマタニティー整体を体験してみてください。

 

 

お問い合わせはこちらからどうぞ

住所 / 〒135-0011 東京都江東区扇橋2-20-9
営業時間 / 月〜金 午前 8:00〜12:00 午後14:30〜20:30 土8:00〜13:00
定休日 / 日曜・祝日

  • 電話番号: 03-6666-2675
  • お問い合わせ